正社員採用

Computer Futuresは1986年の創業以来、IT業界・テクノロジー分野における人材紹介のリーダーとして多くの企業様に優秀な人材をご紹介して参りました。IT分野に特化した人材紹介会社としては日本でも最大級を誇るチームを擁し、ニッチな各領域における高い専門性を持つコンサルタントが企業の成長に必要な人材の獲得をサポートいたします。世界規模では38分に1件の成約を実現しています。

Meeting in a lounge

当社を選ぶ理由

テクノロジー業界は日々変化を遂げており、それに伴って皆様のビジネスの発展のために求められるスキルや人材も絶え間なく変わっていきます。ITリクルートメントにおけるリーダーとして、弊社を採用のパートナーとしてお選びいただいている皆様が、ビジネスの変革や発展を推進し、世界中の人々に希望を与えるテクノロジーを追求するために必要な人材を見つけられるよう、最大限のお手伝いをいたします。

弊社は通り一遍のリクルーティングを行うのではなく、お客様それぞれに合ったソリューションを提供できるよう、様々なチャンネルやコネクションを生かした独自のアプローチを取っています。これにより、業界をリードする企業となるために必要な優秀な人材を見つけることが可能です。

弊社のアプローチが具体的にどのようなものなのか、以下で詳しくご紹介しています。

クライアント企業様のお声

採用をお考えですか?

まずはお気軽にご相談ください。当社のスペシャリストチームがサポートいたします。

ニュース&インサイト

全てを見る
CSIRTとは?組織にCSIRTを導入する際に確認すべきポイントも解説

CSIRTとは?組織にCSIRTを導入する際に確認すべきポイントも解説

情報セキュリティに関するインシデントの発生時の迅速な措置と的確な対応を行うための新たな対策として、企業内に近年CSIRT(シーサート)と呼ばれる組織を設置する動きが広がっています。今回は、CSI...

article
CSIRTとは?組織にCSIRTを導入する際に確認すべきポイントも解説
レガシーシステムとは?システムが抱える問題と脱却のコツ

レガシーシステムとは?システムが抱える問題と脱却のコツ

ここ数十年にわたり、レガシーシステム(旧型システム)の近代化は、IT業界における難問のひとつとされてきました。今回の記事では、レガシーシステムが問題となっている背景と具体的な問題点、そしてレガシ...

article
レガシーシステムとは?システムが抱える問題と脱却のコツ
フリーランスの上を行く働き方、ECM(雇用コントラクターモデル)とは?

フリーランスの上を行く働き方、ECM(雇用コントラクターモデル)とは?

この記事では、コントラクトワーカーへの需要が拡大している背景に加え、中でも近年人気の高まっているECM(雇用コントラクターモデル)やその他のコントラクト人材ソリューションモデルについてご紹介します。

news
フリーランスの上を行く働き方、ECM(雇用コントラクターモデル)とは?
SAPコンサルタントとは? SAPエンジニアとの違いは?

SAPコンサルタントとは? SAPエンジニアとの違いは?

当記事では今後も正社員、そしてハイクラス派遣の双方で市場価値の高まりが予測されるSAPコンサルタントとSAPエンジニアの2つの職種について、職務内容や必要なスキルをご紹介します。

news
SAPコンサルタントとは? SAPエンジニアとの違いは?