●業務内容
・販売するソリューションと病院システムをオンライン連携する際のネットワー ク 構成検討。
・病院システムネットワークに対する内部・外部からの攻撃や侵入の試みに対する自社 が販売するソリューションをベースとした防御策やしくみを理解し説明する。また不足 している点を、技術的な観点から対策を考案する。
・情報及びシステムの盗難、破壊、改ざん、アクセス拒否によるビジネスへの悪影響に ついて、経営陣に常に情報を提供する
・グローバルプロジェクトやプログラムに参加する。
・サイバーセキュリティおよびデータプライバシーに関するトレーニングを開発/提供 する。
・最新の技術(クラウド、サイバー脅威情報、悪用技術)を常に把握する。
・3 省 2 ガイドラインなど政府発行のガイドラインや IMDRF などに自社販売製品が適合 できるようにする為のアクションを行い、社内へ展開する。 期待する役割
・販売する製品(ハードウェアおよびソフトウェア)へ外部からの不正アクセスや 乗っ取りを防ぐ策が実施されているか、また3省2ガイドラインに準拠しているか どうかを外部のリソースを活用しつつ検証する。
・販売する製品( ハードウェアおよびソフトウェア )からの情報漏洩を防ぐた めの運用ルールの作成と 社員へ啓発する。(社員によるデータの持ち出し 時による情報漏洩を防ぐ)
●求める経験
<必須>
ネットワーク・システム構築などに5年以上携わったことがある ※システム開発経験は不要
<優遇>
・医療情報を扱うシステムをクラウド上(AWS,Azure)で構築した経験を有する
・病院に関するネットワーク・システム構築などに携わったことがある
・LIS(検査システム)HIS(病院情報システム)との接続業務に携わったことがある ・病院の医療情報部にてネットワーク管理業務の経験がある
<特に優遇>
・ペネトレーション(侵入検証)テストやセキュリティ診断のサービスを提供する 会社での勤務経験を有する
●スキル(求める人材像)
・高いコミュニケーション能力
・論理的思考力
・新たな方法も取り入れる柔軟性
・自ら考え、やるべきことを進んで実行できる高い行動力
・自身の成功と同時にチームの成功を考える能力
・語学力(英語力:日常会話レベル/日本語:ビジネスレベル以上)
●知識 ・サイバーセキュリティ
・情報セキュリティ ・プロジェクトマネジメント
●保有する資格
Must have
・IT パスポート試験または基本情報処理技術者以上の合格者
Nice to have
・情報セキュリティマネジメント試験の合格者
持っていたら最高 ・情報処理安全確保支援士試験の合格者
To find out more about Computer Futures, please visit www.computerfutures.com | Computer Futures についてもっと詳しく知りたい方はこちらへ→ www.computerfutures.com
Award winner of:
The IT and Technology Recruitment Company of the Year by TIARA Awards 2018 | Best Large Company to Work For by TIARA Awards 2021 | Best CSR Initiative by TIARA Awards2019 | Best Workplace by Great Place to Work Institution 2018, 2020 & 2021
