
イギリスに本社を置くSThree plc 傘下でテクノロジー業界に特化した人材紹介事業を展開するComputer Futuresは、アメリカ、イギリス、ベネルクス(ベルギー・オランダ・ルクセンブルク)、DACH地域(ドイツ・オーストリア・スイス)、そして日本において、Salesforce社の公認コンサルティングパートナーとして承認されたことをご報告いたします。
Computer Futuresは、Salesforceを活用するコミュニティにおいて世界をリードするルクルーティング会社であることを目標として掲げており、今回のニュースはその望みを達成するための大きな一歩と言うことができます。
公認コンサルティングパートナーの地位を手に入れるに際し、Computer FuturesはSalesforce社による広範囲にわたる審査プロセスを経験しました。その際、Salesforceのソリューションおよび製品に対するお客様の投資の費用対効果を最大化するために必要な専門知識とリソースを示すことができ、今回の結果につながりました。
Computer FuturesのSalesforceプラクティス部門のディレクターであるAvnish Kotechaは、以下のように話します。「Salesforce社のパートナーという立場に立てることを非常に嬉しく思います。Salesforceを活用する人々が作るエコシステムにおいて、大きな価値を提供できる人材紹介のパートナーになるという目標の達成に大きく近づいたと感じています。
私たちはSalesforceプラクティス部門を5年前に立ち上げ、世界で80以上のお客様に人材ソリューションを提供してきました。公認パートナーとして、SalesforceコミュニティーであるOhanaに属するクライアントや候補者の皆様により良いサービスと知識を提供していくと同時に、今後新しいお客様にも弊社を活用いただけることを楽しみにしています。また、Salesforceのアカウントエグゼクティブおよびカスタマーサクセスチームとも協力し、Salesforce全カスタマーにSalesforceのスキルを持つ人材をどこで、どのように見つけることができるのかを周知していくことも、今後のプランの一つです。Salesforceのスキルを持つ人材に関しては、需要が供給をはるかに凌いでいる現状があります。」
Salesforceは公認パートナーのための段階的なプログラムを設けており、毎年の成果の評価によってスコアが決まります。評価対象となる項目は、Salesforceのパートナーとしての積極的な取り組みや、企業内でTrailheads(Salesforceを学ぶための無料のオンライン学習サービス)からどれほどのことを学んでいるか、そして顧客からの成功体験を含みます。
この3つの分野すべてにおいてComputer Futuresは多大な投資を行ってきました。先日、屈指のSalesforceフォース専門家であるStephanie Herreraをグローバル・バイスプレジデントとして招いたことが最たる例です。Stephanieは、以下のように述べます。「今年の頭にComputer Futuresに加わってから、私たちが展開する各国における非常に高い専門性と、Ohanaへの貢献度の高さに日々感銘を受けてきました。
現在、私たちのSalesforceビジネスはイギリス、アメリカそしてベネルクスの3つの地域で主に展開しています。2019年の私たちの目標は、それらの地域においてさらなる拡大を目指すと同時に、東京での新しいビジネスを成長させ、DACH地域での立ち上げを行うことです。Salesforce公認のパートナーとなれたことは、この目標を達成する上で大きな意味を持つこととなるでしょう」。
メディア向けお問い合わせ先:
Eddie Harbinson, [email protected], +44 1412227835
Heather Astbury, [email protected], +44 7340158049